これがそうか〜
先日、大阪での製材の勉強会ありまして、その帰りにツタンカ
ーメン展によってきました。
入場料が2800円、二人で5600円、結構します。
出口を出たときの一番の感想が割高?
一度は見たいと言う、心理をうまく突いている感じです。
借りるのが高額なのかもしれませんが、もう少し文化的事
業として、奉仕できないものでしょうか?
実際は館外で90分待ち、それは仕方ないのですが、館内も人
盛りで思うように見られないこと案外、展示品が少ないことが
期待外れの原因のような気がします。
あっTVで見たことがある〜て〜秘宝を
見ることがでました。まあ、みんなが見
られるものは秘宝ではない気はしますが
・・・・
3300年前の物としてはすごいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント